ロック・シンガーの相川七瀬さんが、 國學院大學神道文化学部に合格しました!
子育てしながらの勉強で、大学へ合格とはすごいです!
そんな相川七瀬さんが合格した國學院大學の偏差値はどれくらいか、将来は神主になるのか?
また、これから大学生となる相川七瀬さんと、旦那との現在はどうなのか調べてみました。
相川七瀬の大学偏差値は?

Creative Commons Attribution ShareAlike 3.0 Unported License.
相川七瀬さんは今年の春から國學院大學へ進学します。
学部は神道文化学部。
その名の通り、神道について実践的に学ぶ学部です。
神道文化学部の偏差値は50。(入試の方式によって変動はありますが)
一般入試の倍率は10倍!(入試方式によっては20倍)
神道文化学部は昼夜開講制(フレックス制)でフレックスコースは入試出願時の希望によって決定します。
神道文化学部は社会人入試小論文で入れるから簡単という声もありますが、どの方式で合格しても、学ぶ意欲があって大学進学することは凄いことです。
國學院大學を卒業した有名人は?
相川七瀬さんの先輩になる、國學院大學神道文化学部の有名人の卒業生は、
●東儀秀樹 雅楽演奏家
●賀集利樹 俳優
●江原啓之 スピリチュアルカウンセラー
また、学部は違うのですが、國學院大學の有名人の卒業生は、
●さだまさし シンガーソングライター(法学部)
●角川春樹 実業家(文学部)
などがいます。
相川七瀬は将来は神主になる?
相川七瀬さんが進学する、國學院大學神道文化学部は3年次に、
神主(神職)になる「神道文化コース」と「宗教文化コース」
のどちらかを選択するとのこと。
10年近く、種子島と対馬と岡山の3箇所だけに残る「赤米神事」を守り、伝承する大使をやらせてもらっているのですが、その活動を通じて、もう一歩踏み込んで、学術的に神事に関わる勉強をしてみたいと思い始めたのがきっかけでした。
ORICON NEWS より
神事の勉強を踏み込んで勉強したいと言っている相川さん。
現時点では神主への道へと言ってはいませんが、大学で深く神道の勉強をして、神主(神職)への道を将来選択する可能性もあるでしょう。
相川さんは過去にスピリチュアルな本を数冊出しています。
![]() |
セドナ天使の町 Angel Town SEDONA GUIDE(2008/4/4) |
![]() |
太陽と月の結び(2015/9/30) |
![]() |
神結び 日本の聖地をめぐる旅(2014/7/31) |
![]() |
縁結び 神様が結ぶ赤い糸(2014/12/13) |
著書からも分かるように、突然思い立って神道の勉強をするのではなく、本当に興味・関心を深めるために勉強するようです。
相川七瀬、旦那との現在は?

相川七瀬さんは、2001年に一般の男性と結婚しました。
旦那さんは一般人のため、名前・職業・顔画像など情報がほとんどありません。
一時期噂で旦那さんは、「外国人?」・「プロデューサーの織田哲郎?」・「GLAYのタクロー?」などありましたが、どれも違っていました。
職業に関しても、広告代理店・電通のエリートサラリーマンというものもありましたが、噂のままで真相ははっきりしません。
はっきりしているのは、旦那さんの出身地が茨城県で、相川さんより15歳年上ということ。
神社仏閣めぐりにハマり、大学まで入った相川七瀬さんと約20年連れ添っている旦那さん。
旦那さんの出身地という縁で、相川七瀬さんは茨城の鹿島神宮の初詣ポスターに出ています。
とても美しいです!
着物姿がよく似合い、ロック・シンガーのイメージとはまた全然違っていて、いいですね。
ポスターの相川さんの左手薬指にはしっかりと指輪がありますから、現在でも旦那様とも円満なのでしょう。
スピリチュアリストの相川さんのことです、 もし円満でなければ、このようなお仕事は断るのではないでしょうか?
45歳から大学生となる相川七瀬さん。
充実した大学生活が送れるといいですね!
これからも応援します!!