さんまのからくりTVの人気コーナー・ご長寿ご長寿早押しクイズの司会でお馴染みだった、フリーアナウンサーの鈴木史朗さん。
TBSアナウンサー時代には色々いじめにもあい、アナウンス部から別の部署に移されたりして、48歳になってやっとニュースキャスターに復帰したという経歴も。
現在の鈴木さんがどのような活動をしているのか気になるので、調べてみました。
穏やかな印象とはちょっと違う一面もあって面白い方のようです。
スポンサーリンク

鈴木史朗の現在は?

鈴木史朗さんは、1938年2月10日生まれで現在85歳です。
TBSを1998年に定年退社後はフリーアナウンサーとなり、歌手・俳優・モデルの分野へ挑戦したり、講演活動なども行っています。
81歳の去年のインタビューではこう答えています。
やっと平穏の時間が来たと思ったのが定年後の70歳過ぎてからかな、80歳過ぎて平穏無事に好きな本を読んで、好きなゲームやって好きな事言って、こうしてお話もさせて頂いて、有難いことだと思っています。
GetNavi web インタビュー
現在、鈴木さんのお気に入りのゲームは「どうぶつの森」。
鈴木史朗の現在!講演活動で南京事件を語る!
鈴木史朗さんは講演活動も行っていて、中国ウォッチャーとしての立場で中国についてのお話をしています。
鈴木さんは幼少期に中国の北京と天津で過ごしました。
鈴木さんの父親は「日本と中国の懸け橋になろう」という思いで日中合同の貿易会社を設立。
また、その当時の中国の状況をみて、中国の人に医療と衛生の知識を普及させようと、鈴木さんの両親は診療所を作って世話をしていました。
敗戦後は父親はスパイ容疑をかけられて逮捕され、鈴木さんは母親、幼い妹たちと命からがら日本に引き揚げてきました。(後に父親は釈放)
現在報道されている残虐な内容での南京事件について、当時中国にいた鈴木さんは別の見解を持っているようです。
「北京と天津に7年いたが南京事件の話は聞いた事がない」というタイトルで講演を行っています。
保守系のYouTubeチャンネルなどで鈴木さんの講演を見ることができます。
鈴木史朗の現在!ゲームでギネス級記録も!
鈴木史朗さんはゲーム好きとして有名で、バイオハザードの大ファンで、全シリーズを所有しているほど。
そのバイオハザードで世界記録を持っていて、時間内に倒したゾンビの数が157体。ポイントが20万5,370点!
クリアするのに3万点が必要で、プロのゲーマーだと6万点をとるのだそうです。
そういう中での20万点越え!
ギネスを申請したらどうかと周囲から言われたようですが、鈴木さん本人が面倒だと思って申請はせずにいるようです。
最高のVR体験を【VALVE INDEX】
インタビューで世界中のゲーマーの間で有名だということについて聞かれ、それに対する応えがこちら。
「ゴッド」と言われているそうです。もうすぐなりますからね。仏には(笑)。
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ユーモアのある返しは健在です。
ゲームで鍛えた反射神経で、自動車免許更新時の実習で高得点を出してしまい、「あまりに反応が早すぎて逆に危険」と注意を受けたこともあります。
2016年に行われたCAPCOMのバイオハザード20周年のパーティーに、鈴木さんはスペシャルゲストとして登場されました。
また過去にテレビ番組内で、バイオハザード6のゲーム実況を披露したこともありました。
鈴木史朗さんは、温厚で礼儀正しい方というイメージですがゲームをするときは豹変。
「えい!この野郎!」
「めんどうくさくなってきたな。全部まとめてやっつけろ!」
と言いながら実況プレイしている姿はとても面白いです。
業界最高レベルのVR【VALVE INDEX】
バイオハザードとは真逆で、現在のお気に入りは穏やかなゲームの「どうぶつの森」。
それでも、あの語り口で実況プレイの配信をしたら人気になりそうです。
テレビ局を退職されてフリーになり、自分の趣味や講演活動など色々充実した生活を送っている鈴木史朗さん。
これからも、健康で楽しく過ごせることを願います。
スポンサーリンク